2024年9月16日月曜日

おしゃべりアンパンマン

全体写真




故障個所詳細:電池ボックスの金具の腐食、リード線の断線

故障個所写真




症状詳細:電池を入れても音が出ない。

治療内容詳細:マイナス電池受け金具の交換、リード線のハンダ付け 

治療部位詳細:電池受け金具、リード線


カルテ番号:143

受付場所:COOPしろにし(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所


キャッチミーキティ

全体写真




故障個所詳細:リード線の断線

故障個所写真




症状詳細:スイッチを入れても動かない。

治療内容詳細:リード線のハンダ付け 

治療部位詳細:マイナスリード線の断線


カルテ番号:135

受付場所:COOPしろにし(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所


2024年9月12日木曜日

パワーショベルカー

全体写真




故障個所詳細:①配線の断線
       ②ギヤーBOXの破損
       ③アームが動かない
       ④


故障個所写真

          ① 配線が断線しているところ



                               ②パワーシャベルを動かすギヤーのBOXが破損により動かない
         



            
          ③パワーシャベルの固定ツメが破損しアームが動かない
            



 
治療内容詳細写真: ①配線を接続修理したところ
      



         ②ギヤーBOXの固定修理


          
                    
   
         ③パワーシャベルの固定ツメの代わりにタップビスで固定




治療部位詳細:


カルテ番号:103

受付場所:
やまがた診療所
 コパル診療所





2024年9月3日火曜日

ぐるっとバスのたび(しかけえほん)

全体写真
                     

症状詳細:ゼンマイ式バスがスリップして走らない。
     原因は一部ギヤの歯が欠けているのでゼンマイの戻りが早くなる為。
治療内容詳細:ギヤの取り換えが無理なので修理不能となったがお客様の要望で
       少しでも走るようにおもりをいれスリップを調整 
治療部位詳細:

カルテ番号:118

受付場所:山形おもちゃ病院コパル診療所










2024年9月2日月曜日

お散歩ワンちゃん

全体写真




故障個所詳細:動作がない。足が折れた。

故障個所写真




症状詳細:両前足の支点部分の破断、右後足の骨折、笛の破れ

治療内容詳細:

 前足の支点部分の接着とステンレス針金による保定を行う。後足の切断部分の接着。フイゴのトレーシングペーパーによる張替えを行う。

治療部位詳細:両前足の支点部分の重曹と瞬間接着剤による接着と針金による支点外周部の補強を行う。後足は重曹と瞬間接着剤による接着と周囲の肉盛りを行う。頭部接続部の接着を行う。フイゴは古い紙をはがし、型どりしたトレーシングペーパーを張る。


カルテ番号:127

受付場所:コパル(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所