2024年10月22日火曜日

アンパンマンおしゃべりおそうじワイパー

全体写真




故障個所詳細:電極の腐食

故障個所写真:修理後の電池ケース




症状詳細:新しいボタン電池を入れても動かない

治療内容詳細:電極の導通がなく、リード線にも腐食が見られたことから、電池間のすき間をなくし、単4用電極(+.-)を固定して直列にする。
分解するために、操作部下端のリングを外さないと隠しネジが外せない。 

治療部位詳細:電池ケースの改良


カルテ番号:164

受付場所:COOPしろにし(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所


きかんしゃトーマスのビッグローダー

全体写真




故障個所詳細:モーターに付くギアの割れ

故障個所写真




症状詳細:モーターが回るが、動かない

治療内容詳細:8Tギアの交換
 

治療部位詳細:8Tギア


カルテ番号:158

受付場所:COOPしろにし(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所


2024年10月17日木曜日

ラジコン車 HUMMER(BL)

全体写真




故障個所詳細:①リモコンの操作
       ②ラジコン本体の作動

故障個所写真

                 ①リモコンの前後進・左右制御ボタン

      ②ラジコン本体の電源スイッチ


       ③ラジコン本体の駆動モーター        



症状詳細:①リモコンの前後進・左右制御ボタンの操作不能
     ②ラジコン本体の電源スイッチがONにならない
     ③ラジコン本体の駆動モーターが回転しない

治療内容詳細:①リモコンの前後進・左右制御ボタン「タクトスイッチ」の交換
       ②ラジコン本体の電源スイッチ「スライドスイッチ」の交換
       ③ラジコン本体の駆動モーターの交換 

治療部位詳細:①リモコン制御スイッチ
       ②ラジコン本体電源スイッチ
       ③ラジコン本体駆動モーター


カルテ番号:103

受付場所:
やまがたコープしろにし診療所



2024年10月8日火曜日

アンパンマンクレーンゲーム

全体写真




故障個所詳細:クレーンが動かない。スイッチに付いている金具が脱落し、動作が止まらず、駆動ギアが破損したと思われる。

故障個所写真

ストッパースイッチの下に金具が外れて挟まっていた。ギアも割れていた。

症状詳細:縦方向のストッパースイッチが破損し、縦方向の駆動ギアが回りぱなしになり、ギアが破損。電源スイッチを入れても、ポンと音がするだけで全く動かない。

治療内容詳細:ストッパースイッチ、m=0.7 9TL4.5の交換部品がないことから加工を行う 

治療部位詳細:


ストッパースイッチの金具を入れてもすぐに取れることから、糸で端を縛り、接着。
ギアは真ん中に溝を切り、ステンレス針金で固定。シャフトに接着剤を入れ、固定。



カルテ番号:8

受付場所:COOPしろにし(やまがた診療所)
やまがた診療所
つるおか診療所
よねざわ診療所
イオン山形南診療所