やまがたおもちゃ病院診療記録
2024年12月29日日曜日
クリスマスオルゴール
全体写真
故障個所詳細:①クリスマス ブーツオルゴール「乾電池ホールダー」
①回転木馬オルゴール「回転ギヤー」
故障個所写真①
症状詳細:①乾電池ホールダーの受金損傷
②回転ギヤーの組み立て外れ
治療内容詳細:①受金の取替
②ギヤーの組立
治療部位詳細:①乾電池ホールダー
②回転ギヤー
カルテ番号:188
受付場所:
やまがた診療所
コパル診療所
2024年12月25日水曜日
ラジコン車トヨタハイエース
全体写真
故障個所詳細:①本体が受信する電波パネル
②ヘッドライト
故障個所写真
制御基板にアンテナ板が上がって入る状態
症状詳細:①アンテナ放射板が接着剤老化により剥がれ、制御基板に
上がっていた状態で放射電波が発生しない
②ヘッドライトLED破損のため不滅
治療内容詳細:①アンテナ放射板に絶縁テープ貼り付けた
②LEDランプを取り換えた
治療部位詳細:①アンテナ放射板
②ヘッドライトLED
カルテ番号:166
受付場所:
やまがた診療所
コパル診療所
2024年12月24日火曜日
やまみちドライブ
全体写真
故障個所詳細:車両上昇ベルト回転駆動モーター
故障個所写真
不良回転モーター
症状詳細:車両上昇ベルト回転駆動モーターのコイル断線
治療内容詳細:同上モーターの交換
治療部位詳細:車両上昇ベルト回転駆動モーター
カルテ番号:123
受付場所:
やまがた診療所
コパル診療所
2024年12月15日日曜日
クレーンゲーム
全体写真
故障個所詳細:クレーンの上下が動かない。
(本体背面USBポート経由でモバイルバッテリー使用)
故障個所写真:外部電源確認ではクレーン本体動作に異常無く、使用していたモバイルバッ
テリー劣化により動作電流のより大きな上下動作時不安定になったものと
推定。動作電流は前後左右方向時200mA、上下動作時400mA、上下動
作時チェーン等が追加負荷になるためと思われます。尚、ロック時電流
600mAとなりギア外れ、破損の恐れがあるので長時間操作禁止とのこと。
(本機リミットスイッチ無し)
症状詳細:略
・動作電流:左右時200mA
・動作電流:上下時400mA
・動作電流:ロック時600mA
【追加】
底部を分解する時はコインホルダーを外す、
底部内上部のロックを上に押しながらホルダー手前に引く。
治療内容詳細:略
治療部位詳細:略
参考① 本体背面USBポート経由で使用していたモバイルバッテリー
参考② 取説
カルテ番号:232
受付場所:
やまがた診療所
コープ城西2階ホール
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)